11月2020
お客さまの声【安心して暮らせて毎日が充実しています】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は前々回に施工事例としてご紹介させていただいたお家のお施主さま、Sさまのお声をお届けします。
Q:アッシュホームを選んだ決め手を教えて下さい。
A:東日本大震災を経験しているから、耐震性という面でも安心な平屋がいいなと思っていました。
近場の住宅会社を探していたところ、アッシュホームさんに出会いました。平屋で多層空間の家の実例を見て、「ここなら自分たちだけの、個性を活かした家が建てられそうだ」と思ったのが決め手です。予算の面でも無理のないご提案をいただいて安心感がありました。
Q:家づくりではどんなところにこだわりましたか?
A:稲沢のモデルホームを見たのですが、特に大収納に惹かれましたね。収納としても個室としても利用できるところに、使い勝手の良さと面白さを感じました。
他にもスキップフロアや吹き抜け、ロフトもあり、平屋なのに3層構造という個性的な空間が気に入って、自分の家にも取り入れることにしました。
Q:実際に住んでみていかがですか?
A:デザイン面でも快適性の面でも気に入っていますね。特にキッチンカウンターでお酒を飲みながらのんびりする時間が好きです。子どもが生まれて物が増えるまで、大収納は趣味の楽器を楽しむ場にしたいと思います。こうした柔軟な使い方ができるのもいいですね。
あと、アッシュホームさんのご提案で太陽光発電パネルを搭載したのですが、光熱費が削減できて家計がとても助かっています。地震などで停電したときも安心ですね。本当にお願いしてよかったです!
※スタッフより
今回取材と写真撮影にご協力いただきましたSさま、本当にありがとうございました!
かわいらしいインテリアで飾られたダイニングキッチンが印象的でした。お酒と音楽を楽しむ。日々の生活を満喫されていて私たちも嬉しい限りです!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Sさまのお家は施工事例としても紹介しております。こちらのページ(https://www.ash-home.com/blog/6507/)もぜひご覧ください。
アッシュホームの施工エリア情報【愛知郡東郷町編】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は東郷モデルホームがある愛知県愛知郡東郷町についてご紹介します!
人口は4万人ほど。名古屋市や豊田市に接していて、通勤通学に便利。名鉄豊田線、名古屋市営地下鉄鶴舞線、桜通線が周辺を走り、東名高速道路の東名三好ICも近く、電車でも車でも移動がしやすい立地です。
これまでも住みやすいまちづくりが進められてきましたが、「第5次東郷町総合計画」で市内の交通網の整備が進められていて、これからますます便利なエリアになっていくでしょう。
都心に近い街ですが、緑と水が豊かな自然都市でもあります。特に東側にある「愛知池」は東郷町のシンボル的な存在。知多半島をはじめ愛知県内の各地域に水を供給する重要な水源となっています。
面積が広いのでレガッタの会場としても利用されています。また、運動公園が整備されていて、湖畔でウォーキングやランニングを楽しむこともできます。
最近東郷町で話題になっているスポットは、なんといっても「ららぽーと愛知東郷」。今年9月にオープンした、201店舗が出店する大型商業施設。連日多くの人で賑わっています。アッシュホームの東郷モデルホームはこのららぽーと愛知東郷のすぐ近くにありますので、ぜひお買い物ついでにお立ち寄りください!
東郷町での家づくりもアッシュホームにお任せください!
アッシュホームの想い【おもてなしについて】
こんにちは。アッシュホームです!
以前の記事(https://www.ash-home.com/blog/6115/)でも少しお話しましたが、アッシュホームではお客さまがいらっしゃるときは皆で立って「こんにちは(おはようございます)!」とお出迎えし、お帰りになられる際も全員で「ありがとうございました!」とお見送りします。ときにはお客さまがびっくりされるほどです。
実は社内で何かルールを設けているというわけではなく、自然と社員全員がこのようなおもてなしをするようになりました。
創業当初、まだアッシュホームがそれほど知られていないときに、お客さまがいらっしゃったら嬉しくてみんなでお出迎えしていた。これが今まで続いているのです。
よくよく考えれば、友達や親戚が自分の家に来たら玄関先までお出迎えし、帰るときもしっかりとお見送りするのは当然のことです。お客さまも自分の友達や親戚のような、大切な存在だからこそ、こうした文化が根づいてきたと考えています。
代表の小澤がアキュラホームで働いていたとき、いつも配達に来てくれる宅配便のドライバーの方が家を建てられることになったそうです。その方は「他の会社では配達に行っても無言だけど、アキュラホームさんでは「ご苦労さまです」と必ず言ってくれた。これが家を建てる決め手でした」と言われたそうです。本当に挨拶は大切なものだということがわかるエピソードです。
これから会社の規模が大きくなっても初心を忘れず、お客さまがいらっしゃった時には全員でお出迎えし、帰られるときは全員でお見送りする。こうしたおもてなしの心、文化を大切にしていきます。
アッシュホームの施工事例【震災の体験から災害対策にも配慮した平屋住宅】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は一宮市のSさまのお家をご紹介します。
東日本大震災の経験から、災害に強い住まいをご要望されていたSさま。地震の揺れに強い平屋住宅を選択されました。
近隣には落ち着いた雰囲気のお家が多いので、黒を基調にしたあまり目立たないトーンの外観に。段違いの屋根でさりげない個性を演出しています。
当社から太陽光発電パネルをご提案しました。普段は光熱費を削減でき、災害時には自家発電で電力をまかなえるので、一石二鳥です。
大収納の上にあるスキップフロアからはリビングを見渡せ、空間の広がりが感じられます。
ダイニングキッチンは空間の雰囲気に合わせてSさまご夫婦がフラワーやグリーン、インテリアをコーディネート。まるで雑貨カフェのような、かわいらしい空間が誕生しました。
天井には大きな見せ梁を使い、ナチュラル感を演出しています。今では小物を飾るなどアレンジされて、より個性が光る空間となっています。
ロフトは畳敷きで和モダンな雰囲気に。落ち着いて仕事や作業ができる場所です。
大収納は収納スペースとしてはもちろん、Sさまの趣味である音楽を楽しむための空間にもなっています。
後日、Sさまの生の声をご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
家づくりのQ&A【イベント編】
こんにちは。アッシュホームです!
皆さまが家づくりの際に気になることについてお答えしていくQ&Aのコーナー。今回は、ビルダーが開催するイベントについてご紹介します。
Qイベントにはどんな種類のものがあるの?
A:スタッフがモデルホームをご案内する「モデルホーム見学会」をはじめ、実際にお家が完成したお客さまのご協力をいただいてお宅を見学していただく「完成宅見学会」、家づくりに役立つ情報をご提供する「セミナー」、さらには、家づくりの疑問点や不安に思うことなどを相談できる「相談会」など、さまざまなイベントを開催しています。
Q:なぜイベントを開催しているの?
A:来場された方に、お家の良さについて知っていただくのが一番の目的です。それに加えてアッシュホームでは、スタッフの人柄や会社の雰囲気なども知っていただきたいと思っています。
Q:イベントに参加することでどんなメリットがある?
A:家づくりについて知っていただくきっかけになると思います。もちろん、住宅展示場やモデルホームにはいつお越しいただいても大歓迎なのですが、最初のうちはなかなか入りづらいと思います。イベントという形で気軽にお越しいただくことで、それ以降も気軽に行って相談しやすくなるというメリットがあります。
Q:イベントで見ておくべきところは?
A:家のデザインや仕様はもちろんなのですが、それ以上に“人”を見てみましょう。スタッフとの相性や雰囲気をチェックしていただければと思います。家づくりは「どの会社で建てるか」ではなく「誰と建てるか」が重要。実際にお引渡しをしたお客さまの多くが、「●●さんにお願いしてよかった」「誰とつくるかが大切だと思った」とおっしゃいます。
ですので、スタッフに注目して、じっくりとお話してみてください。
アッシュホームでは新型コロナウイルスの感染対策を万全にしながら、これからも皆さまに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。お気軽にお越しいただき、スタッフの雰囲気などを感じていただければ幸いです!
アッシュホームの施工事例【お客さまのこだわりが詰まったお家】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は先日犬山市で完成したお家を施工事例としてご紹介します。
外観はスタイリッシュなブラックで統一。引き締まったモダンな印象です。
玄関には広々とした土間収納。特にアウトドア派の方にはおすすめ。
シューズはもちろんゴルフ用品、釣り道具、BBQ用品など、いろんなものを収納することができます。
LDKは広々としたアイランドキッチンがこだわりポイント。
家族みんなで料理を作ったり、ホームパーティーを楽しんだりできます。
リビングは明るくて広々とした空間に。
家族みんなでおうち時間が楽しめるように設計しました。
リビング階段で親子のコミュニケーションも深まります。
2階にはセカンドリビング。
来客時に家族が過ごす場所として、さらには室内干しのスペースとして、いろんな活用方法があります。
さて、こちらのこだわりがいっぱい詰まった素敵なお家。
お客さまのご厚意で、11月21日~23日の3連休限定で完成見学会を開催させていただきます!
完全予約制で、事前予約をいただいた方にはイオン商品券1,000円分をプレゼント。もちろん、当日はコロナウイルス感染防止対策をしっかり行った上でご案内します。
詳しくはこちらのページ(https://www.ash-home.com/event/6303/)をご覧ください。
今回の記事をご覧になって気になられた方は、ぜひご予約をお待ちしております!
アッシュホームのスタッフ紹介【名古屋支店東郷チーム・萩原編】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は名古屋支店東郷チームの営業担当、萩原 世弥(はぎわらせいや)をご紹介します!
Q:アッシュホームに入社したきっかけは?
A:今年、大学を卒業して新卒で入社しました。アットホームな環境とお客さまを大切にするという想いに惹かれて、アッシュホームに決めました。
Q:仕事をしているなかで、どんなところにやりがいを感じますか?
A:お客さまのために全力でお仕事をした結果、お客さまから感謝のお言葉をいただけたときですね。
Q:仕事をする上で心がけていること・モットーを教えて下さい
A:「時間厳守」「大きな声で挨拶」「約束を守る」です!モットーは「常に前を向いて前進」。失敗を恐れず、常に挑戦していきます!
Q:これまで施工した住宅で印象に残っているエピソードはありますか?
A:入社して間もないためまだお引渡しの経験はないのですが、これからお客さまとの感動的なエピソードをどんどん作っていきたいと思います!
Q:アッシュホームの良いところは何だと思いますか?
A:お客さまの立場にたち、親身になってお家づくりを進めていけるところです。
Q:休日はどんなことをして過ごしていますか?
A:ゴルフです。大自然の緑に囲まれた環境のなかでゴルフをすると気持ちいいですね。あと、映画鑑賞も好きです。
Q:今後の夢や目標を教えて下さい。
A:目標はアッシュホームでトップセールスマンになることです!そして、豪邸に住むのが夢です!
Q:最後に、お客さまへのメッセージをどうぞ!
A:お家づくりをする上でご不安に思われることも多々あるかと思います。そんなときは私、萩原にお任せください。お客さま目線で、さまざまな角度から物事を考えることが得意です。
ちょっとした疑問点やご要望でも、お気軽にご相談いただければ幸いです。
新しい展示場にふさわしい、フレッシュな雰囲気の萩原。アッシュホームのトップを目指して日々成長しています。東郷での家づくりは萩原にお任せください!
アッシュホームにはこんなチームがあります!【名古屋支店東郷チーム】
こんにちは。アッシュホームです!
今回は今年3月にオープンしたばかりの東郷展示場を担当する、名古屋支店東郷チームをご紹介します。
Q:東郷チームはどんなお仕事をしていますか?
A:土地探しから資金、間取りのご相談など、家づくりに関して幅広くお手伝いしております。お客さまとの『コミュニケーション』を大切にしながら、営業を中心に設計・建設の担当者が一丸となって家づくりをサポートします。
Q:チームの雰囲気を教えて下さい
A:お客さまに対しても、チームのメンバーに対しても、挨拶を大切にしています。今はコロナ対策で全員マスクをしていますが、それでも挨拶をするときには笑顔を忘れないことを、いつも意識しています。
ですから、みんなが自然とコミュニケーションがとれる雰囲気があると思います。
Q:「ここだけは他のチームに負けない!」と思うことはありますか?
A:ご来店いただいたお客さま一組一組に対して、「気配り・心配り」を常に意識しながら、ご要望を最大限実現するお家づくりをご提案する。そういった姿勢はどこにも負けていないと思います!
Q:これまでチームで印象に残った思い出はありますか?
A:9月に東郷展示場で、モデルホーム紹介のインスタライブを行いました。Instagramで少しでも展示場の魅力をお伝えしようと、みんなで一生懸命考え、取り組んだことが印象に残っています。
インスタライブで告知させていただいたハロウィンイベントも、大変多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました!
Q:チームの今後の夢や目標を教えて下さい
A:東郷展示場はまだできたばかりなので、まずはたくさんの方に知っていただくのが目標です。現在SNSやフリーペーパーなどで積極的に情報を発信しています。
ゆくゆくは、この東郷展示場を見られたことがきっかけで、アッシュホームを気に入ってくださる方が増えると嬉しいですね!
Q:最後にお客さまへのメッセージをどうぞ!
A:東郷展示場は今年の3月にできたばかりの新しい展示場です。日常生活だけでなく、趣味の空間やお子さまの遊び場など、さまざまなシーンに対応できて、家族みんなの暮らしが豊かになるように考えられた住まいとなっています。
2.5階建ての優れた収納力で使い勝手まで考えられた、ワンランク上のお家を、ぜひ体験しにお越しください!
東郷チーム一同お待ちしております。
名古屋支店東郷チームの所在地
愛知県愛知郡東郷町大字和合字前田108番1
回答者
奈良 なつみ(なら なつみ)
東郷周辺は再開発も進んでいる将来性のあるエリアです。東郷展示場では新しいモデルホームにふさわしい、活気あふれる東郷チームがご案内します!