稲沢市:大収納+ハンモックで寛げる耐震デザイン住宅
憧れのハンモックで寛げるデザイン住宅
ハーフ吹抜けリビング、大収納で暮らしやすさを実感!

ポイント
白とウッド調の外壁でナチュラルな雰囲気を演出。
-
オープンキッチン木の風合いたっぷりのオープンキッチン。冷蔵庫は、キッチン横の階段下スペースを活かして配置。
-
大収納+LDK大収納を設けることで、開放感のある吹抜けに。大収納の大きな窓からはリビングの様子を眺めることができ、どこにいても家族の気配を感じることができます。
-
ハーフ吹抜けリビング開放感のあるリビングには、ブルーの大きなソファを置きました。テレビ側の壁面には、アクセントとなるエコカラットを使用。エコカラットの調湿、脱臭効果でよりリラックスできる空間に。
-
憧れのハンモック大収納フロアにあるハーフ吹抜けのファミリースペースでは、ハンモックを添え付けることができ、家族でのんびり過ごす場所に。
-
プラスαの空間「大収納」大収納は2ヶ所あり、ひとつはお子様の遊び場として、もう一方は収納とご主人の書斎として活用。
-
黒板リビングの壁にはマグネット式の大きな黒板を設置。家族の予定を書いたり、お絵描きしたり、テレビのクイズ番組を見ながら解答を書き込んだり・・・、とコミュニケーションツールとして大活躍!
-
作業デスク2階洋室の一角に作業デスクを設け、奥様だけの場所として、家事や育児の忙しい合間にリフレッシュできる場所になっています。
-
テラス庭ダイニングからテラスへ出られる広いお庭は、のびのびと遊ぶお子様を安心して見守ることができます。ウッドデッキでは、心地良い風と日差しを浴びて、のんびり寛げます。
-
玄関真っ白な外壁に真っ赤なポストがアクセントの素敵な玄関。目を惹きますね。
お客様の声&アッシュホームのこだわり
- ご要望は何でしたか?
- 大収納はもちろん、ハンモックを掛けるホール、アクセサリーを作成する作業場、リビングの黒板など要望はたくさんありました。
- アッシュホームに決めた理由はなんですか?
- モデルホームを見て、2.5階建ての「大収納のある家」が気に入ったこと、スタッフ皆さんの人柄の良さです。打合せ時は子供と遊んでくれたり、何でも聞きやすい雰囲気で安心して任せられると思いました。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 細かい部分にもこだわり、例えば、階段の手摺りも既製品ではなく、素材から選定して造りました。
- 素材はどんなものを使いましたか?
- デザインと機能性を兼ね備えた「エコカラット」の使用や清掃性を重視しながらレンガデザインのクロスをアクセントに使用しました。
- 建てた後はいかがですか?
- 収納が多いのは、実際に暮らしてみても本当に便利です。
施工概要
- 所在地
- 稲沢市祖父江町
- 家族構成
- 大人2人、子供1人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建
- 敷地面積
- 48.40坪(160.01m²)
- 延床面積
- 35.82坪(118.41m²)
この施工例についてのご質問はお気軽に!