お客様をお迎えするアプローチ。
アーチ型の階段が印象的で可愛らしいですね。
門塀も他者からの視線を遮ってくれるので、プライバシーの観点からも安心です。
清須市:癒しのウッドデッキを設けた高耐震性の2階建ての家
防犯ガラスや人感センサーライトで防犯対策
「新すまい55」で建てる1000万円台の耐震住宅

ポイント
防犯ガラスや人感センサーライトで防犯対策
「新すまい55」で建てる1000万円台の耐震住宅
-
外観ホワイトの外壁にブラウンのサッシが、スッキリとした印象の外観。
シンプルで飽きのこないデザインですね。
駐車場もゆったりスペースを確保できたので、来客時も安心です。
カーポートを設けたので、大事な自動車を風雨からしっかり守ることが出来ます。 -
玄関アプローチ
-
玄関玄関を入ると少し奥まった土間があり、ちょっとした荷物を置けるようにしました。ドアは引き戸になっているため、限られた空間でもスムーズに移動することが可能です。黒くてかっこいいドアですね。
-
LDK南側から明るい光の入る、リビング。ご主人が、ゆったりくつろぐ姿が目に浮かびます。「窓を開けると心地良い風が入り、過ごしやすいです。」とのこと。白い内観と黒いインテリアのコントラストがおしゃれです。
-
ダイニング対面キッチンにつながるダイニング。
吊戸棚をなくしたので、ダイニング、キッチン共に明るく開放感があります。 -
キッチンホワイトで統一した、清潔感のあるキッチン。IHクッキングヒーターなので、お掃除も楽々。気になる汚れも、サッと一拭きで終了です。また、火事の恐れもないので安心ですね。家電品もすべて白ですっきり収めました。
-
寝室2階に、広々とした寝室を設けました。
明るい場所には、パソコンスペースを設けました。
パソコンの作業もスムーズに進みそうです。
南北に窓があるため風通しが良く、熱い夏も風が通り、涼しく過ごせます。
ぐっすり眠れますね。 -
浴室ホワイトの浴室にブラウンのアクセントパネルで、落ち着いた印象に。高級感を感じさせてくれます。ゆったりとした時間を過ごし、リラックス出来そうです。手すりも付いているので安心ですね。
-
ウッドデッキ南側にウッドデッキを設置。晴れた日には、つい外に出たくなるようなスペースです。
屋内では感じることのできない、屋外ならではの癒しを得ることが出来ます。また、サッシによって他者の視線も気になりません。ここでの一服は、気分爽快ですね。
お客様の声&アッシュホームのこだわり
- ご要望は何でしたか?
- 市街化調整区域で、建築許可の申請にも費用が掛かるので、なるべくコストを抑えながら、防犯にも配慮した家をつくりたいと思いました。
- お客様がアッシュホームに決めた理由は何ですか?
- 建築許可申請など、許可が下りるまでの期間や流れも、分かりやすく話してもらえ信頼してお任せできました。「新すまい55」の商品は、クオリティを追求しながら、ムダを削減しコストを抑えて建てることができるので、大変気に入りました。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 市街化調整区域の土地で、周りに建物が少ないため、防犯に配慮し、防犯ガラスや電動シャッターを選びました。外構にも人感センサー付きスポットライトを入れてもらいました。
- 建てた後はいかがですか?
- 周りの環境も静かで日当たりも良く、家の中に心地良い風が入り、大変満足しています。 建築許可の申請で長期スパンにわたっての家づくりになりましたが、その間いろいろゆっくり考えて進めることができ、住み心地の良いお家になりました。
- 施工ポイント
- 弊社の企画型住宅「新すまい55」は、『550万円からの家づくり』ということで、クオリティを追求しながら、ムダをとことん削除した企画住宅です。 家づくりを人生のゴールにするのではなく、その先の生活を楽しみたい方にお選びいただいております。 平屋から2階建まで10プランご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。
施工概要
- 所在地
- 愛知県清須市
- 竣工
- 2016年4月
- 家族構成
- 大人1人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 163.71㎡(坪)坪(0.00m²)
- 床面積
-
1F:
31.41㎡(坪)坪(0.00m²)
2F: 28.98㎡(坪)坪(0.00m²)
- 延床面積
- 60.39㎡(坪)坪(0.00m²)
- 外壁
- オートクリーン機能付き防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- スレート
この施工例についてのご質問はお気軽に!