一宮市:明るくスッキリ暮らせる、吹抜けリビングと大収納のある省エネ耐震住宅
吹き抜けリビングと大収納で明るく広々
耐震性、省エネ性も兼ね備えたデザイン住宅

ポイント
空間の取り方にはこだわりました。スキップで展開される三層構造。そうすることで天井を高くとれたり、皆さんお困りの収納がたくさん確保できたり、プライベートの音の問題もしっかり解決!
-
外観ホワイトとブラック系の2種類を貼り分け、モダンでスタイリッシュな外観に仕上がりました。佇まいも印象的です。段違いの片流れ屋根も目を楽しませてくれます。
-
玄関建物の外観に合わせて門扉をつくりました。落ち着いたイメージの中にも赤いポストがポイントになっていますね。玄関ポーチに奥行を持たせているため、多少の雨なら、身支度を整えてから室内に入ることが出来ます。
-
LDKLDKは、FIX窓や縦滑り窓を多く採用し、外観やデザインにもこだわりました。縦滑り窓は、開けた窓ガラスが風を引き込むので、他の窓より採風のよい窓なのです。
天井が高いので、広々ゆったり寛げます。 -
吹き抜けのあるリビング約3.8メートルの『ハーフ吹抜け』があるリビング。高い位置にサッシを取り付けることができるので、プライバシー面を確保しながらも、ふんだんに日光を取り込み、明るく開放感のある空間になりました。天井のシーリングファンが空気も循環するため、一年中を快適に過ごせます。
-
キッチンダイニングが見渡せるオープンキッチン。二人でキッチンに立っても余裕がありますね。キッチンは、お手入れカンタンな清潔設計が魅力のタカラスタンダード製を採用しています。
-
書斎主寝室の一角にカウンターを造りつけて、書斎スペースを設けました。2.5帖の程良いスペースで、落ち着いてパソコン作業にも集中できそうです。主寝室で休む家族にも気兼ねなく過ごせますね。
-
小屋裏収納中二階にあるこちらの空間は、季節外の衣類や布団なども収納にぴったり。すぐには使わないけれどとっておきたい、家族の思い出の品も大収納があれば、保管可能。この空間のおかげで居室はいつも広々、すっきりした暮らしをずっと続けることができます。
-
お掃除ロボスペース階段下の空スペースを利用して、お掃除ロボットの充電スペースをつくりました。最近人気のお掃除ロボですが、あらかじめプランニングしておくことで、お部屋もスッキリします。
-
ウッドデッキお天気の良い日は、ウッドデッキで愛犬と一緒に過ごします。ウッドデッキを設けることで、掃出し窓からの外への出入りがスムーズになり、おススメです。陽当りも抜群で心地よいスペースになりました。
お客様の声&アッシュホームのこだわり

- アッシュホームに決めた理由は何ですか?
- 妹夫婦(奥様)が「大収納のある家」で建築していて、その建物をみて気に入って。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 空間の取り方にはこだわりました。 スキップで展開される三層構造。そうすることで天井を高くとれたり、皆さんお困りの収納がたくさん確保できたり、プライベートの音の問題もしっかり解決!
- 建てた後はいかがですか?
- 大収納にはもちろん満足ですが、造作した飾り棚や洗面室の可動棚などもとても便利。日頃、仕様頻度の高いトイレや洗面室を広めに確保することでゆとりを感じられて快適です。
- アッシュホームから
- 皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。アッシュホームは「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、お客様と真剣に向き合い、綿密な打ち合わせのもとに必ず満足の家づくりに導きます。
施工概要
- 所在地
- 一宮市大和町
- 竣工
- 2017年2月
- 家族構成
- 大人2人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 35.07坪(115.93m²)
- 床面積
-
1F:
17.41坪(57.55m²)
2F: 17.66坪(58.38m²)
- 延床面積
- 35.07坪(115.93m²)
- 外壁
- オートクリーン機能付き防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- 板金屋根
この施工例についてのご質問はお気軽に!