玄関ホールは吹抜けになっており開放感があります。
正面にはエコカラットを貼り、カラフルな色も加わって、明るいイメージになりました。
左手前の扉は、土間収納へ続いています。
土間収納のおかげで、玄関はいつもスッキリ片付けることができるので、いつ来客があっても安心ですね。
一宮市:ゆとりの間取りと吹き抜けが魅力の耐震・省エネ住宅
吹き抜け玄関とリビングで明るい室内を実現
ゆとりの収納と間取り、1000万円台の耐震・省エネ住宅

ポイント
浴室や洗面スペースなどを広く設計しながら、収納も充実させた明るいお家を希望しました。10kWの太陽光パネルも搭載しながら外観にもこだわりました。
-
外観レンガ調とタイル調の外壁を組み合わせ、ナチュラルなイメージで仕上げました。
片流れの大屋根には10kW超の太陽光パネルも搭載。省エネで家計に優しいですね。 -
玄関ホール
-
LDKダイニングからの眺め。約21.5帖の広いLDKが見渡せます。
室内も、優しいナチュラルカラーで統一。ほっこりとくつろげる穏やかな空間になりました。 -
キッチン幅広のキッチンカウンターは、家事をする奥様と家族とのコミュニケーションも取りやすくオススメ。
折り紙などで遊ぶお子様との会話も弾みます。
夕食の準備をしながら、お子さまの宿題をみてあげることも出来ますね。 -
リビング吹抜けを設け、たっぷり陽射しが入る明るいリビング。
自然と家族みんなが集まります。
シーリングファンで、室内の空気循環を。
冷暖房の効率をアップします。 -
和室リビングとフラットに繋がる和室。こちらの和室は玄関ホールから直接出入りできるので、来客の際にLDKを通らなくてもよいように配慮されています。3枚戸で間仕切ることも可能です。
正方形の縁のない畳を使ってモダンに仕上げたことで、リビングと調和していますね。 -
子ども部屋2階の子ども部屋です。
今は3枚引き戸を開けて、約10帖の空間をお子様2人で仲良く使っています。
引き戸を閉めれば、各々の個室にできるので、プライベートも守れる間取りです。 -
洋室勾配天井、木目調の模様のクロスで、ロフトのような空間を演出しているご主人の部屋です。
ベッドに横たわって、窓から夜の星空も眺められるお気に入りの空間。
斜めになった天井を見ていると、なんだかワクワクしませんか。 -
引渡式お引渡式の風景です。
お施主様を中心に携わったスタッフも参加し、心に残る式になりました。
これからもアフターメンテナンスを通して、末永いお付き合いをさせていただきます。
お客様の声&アッシュホームのこだわり

- ご要望は何でしたか?
- 浴室や洗面スペースなどを広く設計しながら、収納も充実させた明るいお家を希望しました。10kWの太陽光パネルも搭載しながら外観にもこだわりました。
- アッシュホームに決めた理由は何ですか?
- キッチンや照明、太陽光発電についてもキメ細かい気配りでいろいろ提案してもらいました。 親身になって細かな相談にものってもらう中で、安心してお任せできました。
- この物件の「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 吹抜けのリビングで、開放感溢れる明るいリビングにこだわりました。 照明や内装なども明るいイメージで仕上げました。
- 素材はどんなものにこだわりましたか?
- 玄関ホールにエコカラットを使って、デザインがよく機能性にもこだわりました。
- 建てた後はいかがですか?
- 土間収納やキッチン奥の可動棚、一部屋分ぐらいある2階の納戸など収納がたっぷりで、物の片付けがすごく楽になりました。 また、浴室や洗面空間、トイレなども広めに設計したもらったので、ゆとりを感じながら過ごしています。 アッシュホームでの家づくりは、ゼロからすべて自由の家づくりを楽しめました。
- アッシュホームより
- 皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。 アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。
施工概要
- 所在地
- 一宮市大和町
- 竣工
- 2016年4月
- 家族構成
- 大人2人、子ども2人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 83.29坪(275.34m²)
- 延床面積
- 42.33坪(139.93m²)
- 外壁
- オートクリーン機能付き防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- スレート
この施工例についてのご質問はお気軽に!