外観はチャコール×白を基調とした、モダンでスタイリッシュなイメージに仕上げました。
スクエアでシャープな形状に掲げられた片流れの大屋根には約10.8kWの太陽光パネルも搭載。
月々の光熱費を抑えつつ、耐震性も考えられた2階建て住宅です。
お施主様の多彩なこだわりを一つ一つクリアしていった家をご覧ください
海部郡:こだわりの間取りを叶えたデザイン住宅、省エネ耐震住宅
1000万円で建てる、省エネ・耐震性も考慮したデザイン

ポイント
吹き抜けの玄関ポーチや勝手口、こだわりの間取り
1000万円で建てる、省エネ・耐震性も考慮したデザイン
-
外観
-
玄関ポーチ明るい陽射しが注ぎ込む、吹抜けの玄関ポーチです。
2階リビングの大きな窓からもお出迎えができる、お施主様のアイデアが光る、個性的な間取りです。
左手前の勝手口は、ご主人様の趣味のお部屋につながっています。 -
玄関白を基調とした清潔感のある玄関には、正面にエコカラットを施工しました。エコカラットは空気をキレイに保ってくれるほか、調湿効果もあるので、ジメジメしがちな玄関も爽やかにしてくれます。大きな窓から差し込む光で、玄関ホール全体が明るいのもよいところ。スポットライトに照らされた観葉植物もステキですね。
-
ウッドデッキ1階玄関ホールの大きなFIX窓の向こうに広がるウッドデッキは、人目につかない少し隠れたプライベート空間。
大きな絵画をかけたかのような雰囲気がおしゃれですね。
このウッドデッキからは、家の裏庭へとつながっており、主寝室からも出入りできるので、天気のよい日には、大きな布団を干すのにも便利です。 -
1階洋室趣味の楽器を奏でるスペースとしてプランニングされた1階の洋室です。
お施主様はボランティアで施設で演奏することもあるそうですよ。
こちらの部屋は、お客様を招くことも多いので、玄関を通らずに気軽に入れるよう、勝手口を設けてあります。
この自由さが注文住宅ならでは。なんでもご相談いただければと思います。 -
2階 LDK2階のLDKは、フラットに繋がる畳スペースも含めると約32帖もの広さを実現しました。
キッチン、ダイニング、リビング、和室がつながった、家族の気配をいつも感じられる間取りです。
右側にうつっている、玄関ポーチを眺められる一枚ガラスの大きなFIX窓で、更に広がりを感じますね。 -
和室和室はダークブラウンの縁なし半畳タタミを使用して、和モダンな印象に仕上げることで、LDKとも違和感なく繋がりを持たせています。
お子様が小さいうちは、お昼寝スペースや遊び場としても大活躍の空間です。
転んでも痛くないので安心ですね。ダークな色味で汚れも目立ちません。
壁一面に設けた収納で、リビングで使う小物やお子様の遊び道具もスッキリ片付きます。 -
ダイニングキッチン家族の会話も弾む広いアイランド・キッチンは、みんなで食事の支度も楽しめます。
キッチン前のカウンターで、調理しながらのおしゃべりも楽しめそうです。
洋酒のボトルが並ぶ造作棚はバーをイメージしたご主人様のこだわり。 -
バルコニーリビング隣にプランニングされた、ウッドデッキ仕様のインナーバルコニーです。
リビングとバルコニーの間のサッシは、高さ約2m40cmのワイドFIXサッシを採用したことで、リビングもバルコニーもお互いがとても明るく開放的な空間になりました。
お客様の声&アッシュホームのこだわり
- ご要望は何でしたか?
- 天井まである大きな窓、玄関ポーチの吹抜け、浴室のバルコニーや趣味の音楽に集中できる空間など多彩な要望がありましたが、それらを一つ一つ実現するためにプロならではの提案で、より良くカタチにしてもらえました。
- アッシュホームに決めた理由は何ですか?
- こだわりがいっぱいあった私たちの希望を一緒に実現してくれる熱意を感じました。 土地購入の際も不動産業者との間に入ってサポートしてくれたので、とても頼りになり、安心してお任せできました。
- この物件の「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 2階のリビングに隣接しているウッドデッキ仕様のバルコニーは、陸屋根があるので多少の雨でも大丈夫です。 このバルコニーの大きな窓のおかげでLDKがとても明るくなり、開放感も違います。
- 建てた後はいかがですか?
- かっこいいデザインはもちろん、明るさや風通しなどの住み心地も考慮されていて、訪ねてくる友人みんなに「わぁーっ、ステキ!」と言ってもらえる自慢のマイホームです。 アッシュホームの皆さんに本当に感謝しています。
- アッシュホームより
- 皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。 アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。
施工概要
- 所在地
- 海部郡大治町
- 竣工
- 2016年6月
- 家族構成
- 大人2人、子ども1人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 57.67坪(190.64m²)
- 延床面積
- 40.58坪(134.15m²)
- 外壁
- オートクリーン機能付き 防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- スレート
この施工例についてのご質問はお気軽に!