一宮市:高気密高断熱の耐震住宅 ウッドデッキでゆったり寛げる長期優良住宅
家族のコミュニケーションが取りやすく
将来の生活を考えたゆったりと寛げるお家

ポイント
家族のコミュニケーションが取りやすく
将来の生活を考えたゆったりとくつろげるお家
-
外観バルコニーは南側いっぱいに広めに設けました。駐車場やアプローチもゆったり設計してあります。
LDKと繋がるウッドッデッキでは、ちょっとしたリラックスタイムも楽しめます。 -
バルコニー広めのインナーバルコニーは、洗濯物だけでなく布団干しにも便利です。多少の雨も気になりません。
目の前に広がる風景も一望できて気分爽快! -
子ども部屋12帖ある子ども部屋は、将来的に2つに仕切ることができるように、あらかじめ扉も2つ設けてあります。
奥にはウォークインクローゼットが有り、お部屋は広々使えます。 -
リビングリビングでは、100インチのスクリーンでリビングシアターも楽しめます。
天井の補強やコンセント配線なども事前に相談し、家づくりを進めていきました。 -
LDK南面はワイドサッシの採用で、明るい陽射しが降りそそぐ気持ちの良い空間になりました。ミラーカーテンを取り付けたので、外からの視線も気にすることなく、ゆったり寛げます。
-
黒板ダイニング横には、家族の伝言板として黒板を設置。家族みんなで黒板制作に取り組んだことで、良い思い出となりました。
マグネットにもなっているので、写真なども気軽に飾れます。 -
LDK+和室LDKと和室が繋がっているため、キッチンで家事をしながら小さなお子様にも目が届き安心です。家族が常に顔を合わせられるよう階段はLDKを抜けた奥に設けました。
-
キッチンシックで落ち着いたデザインのキッチン。背面にもたっぷり収納スペースを確保したので、すっきりとした広々キッチンを実現できました。キャスター付のごみ箱も収納でき、使い勝手抜群です。
-
玄関玄関の引き戸横を片ガラスにすることによって、ホールだけでなくその奥の和室にまで明るい陽射しが差し込みます。土間収納を設けたので、お子様の外遊び用のおもちゃもすっきり片付きます。
お客様の声&アッシュホームのこだわり
- ご要望は何でしたか?
- まだ、子供が小さいので、常に目が行き届く間取りを重視しながら、収納力、広いリビング、室内の明るさなど、たくさんの要望がありました。土間収納、階段下収納、パントリーなど多彩な収納が欲しいと思っていました。
- アッシュホームに決めた理由は何ですか?
- 土地探しからのスタートでしたが、予算を考慮しながら、多くの希望が叶うよう多彩なアイデアを提案してもらえ、いろいろ相談しながら進めていくことができ安心してお任せできました。
- この物件の「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 玄関ドアは引き戸を採用し、その横を片ガラスにすることで、玄関ホールだけでなく室内までとても明るくなり満足しています。玄関ポーチは、2色のタイルを貼り分けデザインにもこだわりました。
- 建てた後はいかがですか?
- ワイドサッシ採用のLDKは完成前のイメージ以上に広々と感じられ、明るく心地良い空間になりました。お庭で家庭菜園なども楽しめ、子供と一緒に外で過ごす時間も増えました。周りに公園も多く、静かで子育てに適した環境にも満足しております。
- アッシュホームより
- 「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。 アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。
施工概要
- 所在地
- 愛知県一宮市馬見塚
- 竣工
- 2015年4月
- 家族構成
- 大人2人 子供1人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 100%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 50坪(165.29m²)
- 延床面積
- 38.82坪(128.33m²)
- 外壁
- オートクリーン機能付き防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- スレート
この施工例についてのご質問はお気軽に!