黒いガルバリウムが存在感のある外観です。
アッパーライトで照らされる夜の外観も美しい建物になりました。
江南市:吹抜けと大収納、赤×黒のコントラストが素敵な耐震住宅
赤×黒のコントラストが個性的なデザイン住宅
開放的な吹き抜けリビングと大収納、耐震性能も優れた家

ポイント
赤×黒のコントラストが個性的なデザイン住宅
開放的な吹き抜けリビングと大収納、耐震性能も優れた家
-
外観
-
土間収納L字型の土間は、奥に収納を設けています。L字型のため、収納しているときでも、玄関の出入りを邪魔しません。土間収納は、靴だけでなくアウトドア用品やベビーカーなどを置いても十分な広さです。
-
吹き抜けリビング1階、大収納フロア、2階の3層構造。吹抜け天井の高さは約6.2mあり、開放感抜群!2階にいる家族の声も届きやすく、コミュンケーションも深まります。
高い天井でもシーリングファンで空気を循環。冷暖房の効率をアップします。 -
回廊からの眺め大収納フロアは、吹抜けをぐるりと囲む回廊に。白い壁クロスに、建具のダークカラー、赤いソファセットの組み合わせが都会的で素敵ですね。
-
アイランドキッチンキッチンとダイニングテーブルが並び、家族の会話も弾むアイランドキッチンです。
キッチンも白黒を基調とし、差し色の赤を添えることで、スタイリッシュなイメージに仕上がりました。 -
畳コーナー・トイレLDKと繋がる畳コーナー。畳があると、ちょっと一休みしたいときに嬉しいですね。壁の奥の間接照明が印象的です。今後、ご家族が増えた時には、小さなお子さまの遊び場やお昼寝の場所として大活躍しそうです。お客様みんなが驚くほどインパクト大!なトイレです。真っ赤のクロスと大きめのドットのクロスの組み合わせに、お施主様のこだわりがうかがえます。気持ちが明るく元気になるような、そんなトイレになりました。
-
江南市:吹抜けと大収納、赤×黒のコントラストが素敵な耐震住宅
お客様の声&アッシュホームのこだわり

- ご要望は何でしたか?
- 広々とした大収納を設け、家中をすっきり、快適な暮らしになるよう要望しました。約8帖の大収納スペースに普段あまり使わないものをすべて収納でき、とても便利です。
- アッシュホームに決めた理由は何ですか?
- 雑誌「スーモ注文住宅」を見て、「大収納のある家」に興味を持ちました。 土地探しからのスタートでしたが、まだ公に出ていない物件も含めて紹介してもらったり等、営業担当の真摯な対応も決めてのひとつです。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
- 6m超の吹抜けは、爽快の一言です! 他の家と一緒では面白くないので、内装にもかなりこだわり、白、黒、赤の3色で統一してスタイリッシュな雰囲気を演出しました。
- 素材はどんなものにこだわりましたか?
- 屋根、外壁ともに、ガルバリウムを選びました。
- 建てた後はいかがですか?
- ここまで高く開放感のある吹抜けができるとは想像していなかったので、最高に気持ちの良い空間に満足しております。 これからもアフターメンテナンスを通して、末永いお付き合いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
- アッシュホームから
- 皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。アッシュホームは「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、お客様と真剣に向き合い、綿密な打ち合わせのもとに必ず満足の家づくりに導きます。
施工概要
- 所在地
- 江南市山尻町
- 家族構成
- 大人2人
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 48.04坪(158.81m²)
- 延床面積
- 38.80坪(128.26m²)
- 設計者
- 2016年8月
- 外壁
- ガルバリウム
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- ガルバリウム
この施工例についてのご質問はお気軽に!