もっともっとアッシュホームのスタッフの事を知ってもらいたい!
そんな想いから、社内インタビューをしてみました♪
インタビューしてみました♪【羽場さん】ってこんな人⁈魅力を教えちゃいます!
6人目はなんと、、、!
アッシュホームを代表する美活男子✨

👇プロフィールをご紹介👇
【出身地】
愛知県豊田市
【大学】
名城大学 理工学部 建築学科
【部活動】
小中学校では和太鼓クラブ
中学、高校では弓道部
趣味
お酒を飲むこと!美味しいものを食べること!
毎年2月にJR高島屋で行われるアムール・デゥ・ショコラが一番の戦場です❤🔥🍫
今年のアムールでは、一緒に飲むワインやウィスキーと合わせてその月の給料の半分が溶けました😭
今年は夏のアムール、「アムールデゥガトー」にも参加したいと思います!
アムールでの戦士がアッシュにもいました✨
来店客数は90万人以上、売上高は49億円以上と言われる今年のアムール・デュ・ショコラ🍫✨
その中の1人に「羽場さん✨」が😲⁉しかもお給料半分も使い果たすなんて、、
チョコレートに対する熱量がすごすぎる🍫!

そして美味しいものに目がない羽場さん🍴
その味覚センス、ぜひ周りにも伝染させてください!
次のオーナー様食事会は羽場さんにお任せしようかな🤭✨?

特技
何が何でも楽しむ姿勢!
高校の頃の恩師の「どうせやるなら楽しくやろまい(ゴリゴリの三河弁)」という言葉が
ずっと心に残っており、どんだけ難しい辛い状態でも楽しむように動いています!
締めるところはしっかり締めますが、
一生涯遊ぶように仕事をして、プライベートを楽しんでいきたいです😊
これは羨ましい内容です!
大人になると楽しいと思える事がだんだんと減っていき、仕事の辛さに押しつぶされてしまう、、
そんな人が多いなか超ポジティブ😁
周りで楽しんで仕事をしてくれると、こっちも楽しくなってきますよね~🎵

好きなこと・物
猫
リフォームでおたずねする現場に猫がいると大歓喜します!
人懐っこい子でしたら、是非撫でさせてください。
人様の猫ちゃんなので吸うのは我慢します、、
大の猫好きな羽場さん🐱
仕事現場ではよく猫と戯れているようです!
現場からの帰りが遅い時は猫がいたんだと思うようにしますね👍✨
猫好きな人に悪い人はいないってよく聞きますよね~😁🐱

アーティストのAdo様🥀🎤
Ado様大好き過ぎて、つい最近、概念コーデを完成させました。
服装、アクセ、フットネイル含め全てを素敵な蒼でまとめてます🌏🧊
服もアクセもネイルも全部、蒼で纏めるって、、ただのファンの域を超えた狂熱の表現者だよ💙
この熱量、絶対Ado様にも届いてるはず!
これからも推し色全開で、推しへの想いを全力で爆発させ続けていこう🤜
蒼の魂で燃え上がる伝説級の推し活だ~!!!

嫌い(苦手)なこと・物
電気風呂
基本的には好奇心旺盛なので、何でもかんでも好き嫌いなく試して楽しむようにしてます。
ただ、こないだ初チャレンジした銭湯の電気風呂はとっても不快でした⚡
お湯に浸かればピリピリをした感覚が体をめぐる電気風呂🛀
よくおじいちゃんとかが銭湯で入ってきた👴♪って言ってたやつだ!
「快」と「不快」に分かれるらしいけど、、そっか~
羽場さんは苦手だったのね~
高所
高い所も苦手でした😱💦
足場の上にいる時は産まれたての子鹿くらい震えてるので、温かく見守ってください🙏
可愛いい!小鹿ちゃん🤭
建設現場よりリフォーム現場の方が高所は少なそうだけど、、
建築系の仕事場には足場って付きものだよね~🤔!
頑張れ羽場さん(*´艸`*)

ハマっていること
スキンケア
とても敏感肌なため何をしても肌が荒れていましたが、
無印良品さんの化粧水、乳液、ヘアオイルを付けるようになってから
めちゃくちゃ調子がいいです!
さすが美活男子の羽場さん!
外でのお仕事も多そうだし、毎日のスキンケアは欠かさないようですね✨
無印良品さんのスキンケア商品は天然由来成分で高保湿だから敏感肌の強い味方ですよね👍
美容の話一緒にしてみたい~😍

ネイル
元々セルフネイルはしていましたが、
ネイルサロンのリフォームをきっかけにプロにネイルチップを作ってもらったり
フットネイルしてもらったり楽しんでます!
指先まで気をつかう羽場さん💕
書類渡したり作業したりする時もお客様から見られる場所ですもんね!
しかもネイルすれば爪も割れにくくなりそうだし⭐
楽しみながら綺麗を心掛けている羽場さんって素敵だわ~😆
ネイルって性別問わず楽しめるよね💕

働いていて嬉しかったエピソード
とにかくなんでもチャレンジさせて貰えることです!
営業、設計、現場監理まで任せてもらっています🏠
同じリフォーム事業部の皆さんに支えてもらいながら
貴重な経験をガンガン積ませて貰っていて、とても楽しいです🔨
営業から設計、現場まで…全方位で経験できるなんてすごい✨
頼れる仲間に支えられ、楽しみながらスキルアップしてる姿がキラキラしてます!
その前向きな姿勢が、きっと周りにも良い影響を与えてるはず😆
挑戦できる環境って、最高な職場(*´艸`*)!

スタッフ間であった事件
慌てん坊なので、結構あります。
名刺を外でぶちまけたり、、
レジュメの印刷部数間違えて大量印刷したり、、
椅子に座り損ねて転げ落ちたりetc…気をつけます🤕
名刺シャワーに、大量印刷の紙祭り。さらに椅子からの華麗な着地失敗🤣
毎日がエンタメ感満載しすぎでしょ~!
怪我だけは気をつけてね〜😂✨
もはや伝説レベルの慌てん坊!

働いていて大変だったこと
一番最初の大型の現場が始まった時がとっても大変だった記憶があります。
右も左もわからず、事業部の皆さんに支えてもらいながら
職人さんに優しくシバかれながら💥👋現場を進めていきました。
支えてくれた仲間と、愛あるシバきで導いてくれた職人さんに感謝しかない🙏
右も左もわからない新人さんを現場に投入、、
経験して学べの精神が息づいているのも困ったもんだ💨
でもこの経験が、今の羽場さんをつくったのね!

一番記憶に残る事
入社式ですかね、、、
入社式チャペルでやるよと伝えられた時は目が飛び出るかと思いました👀
もう一度結婚式でチャペルに行けるように頑張ります⛪
「入社式がチャペルでやるよ」って言われれば、誰でも目が飛び出るわ〜!笑
逆に忘れられないスタートになってるから、これを見越して入社式の場所選びをしたのか🤔?
次は主役でチャペルに立ってくださいね⛪🔔

小澤社長よりコメント
なんと、小澤社長からもコメントをいただいちゃいました!
😊「入社当時は”おっちょこちょい”で”あわてんぼう”!
少し心配した時もありましたが3年目に入り、社会人として成長しましたね♪細かいところまで気を配り、現場をまとめる姿勢!
リフォームの現場でのさらなる飛躍を期待しています💪大変なことも多いと思うけど、その頑張りが必ずお客様の笑顔につながる✨
これからも自由にチャレンジしつつ、力を合わせて最高の仕事をしていこうぜ!」
自由にチャレンジが出来る職場って最高😆
見ていないようで、各部署の仕事ぶり、、しっかり見てますね~😏✨
・
・
・
以上、社内インタビューの内容でした!
いかがでしたでしょうか?
リフォーム事業部の羽場さんは仕事をプライベートを楽しむ達人でした!
美容にこだわりを持ちながら、仕事も全力で楽しむプロフェッショナル!
毎日を自分らしく彩り、職場でもその明るさとセンスで周囲を元気にしてくれています!
その姿はまさに、働く理想そのもの!
そんな印象が強い羽場さんでした✨

これからもこんな羽場さんと共に、
アッシュホームの応援を
よろしくお願いします☺️
次は誰をインタビューしようかな♪
アッシュホームでは、リフォームに関する情報を随時発信しています!
\こちらもおすすめ!/
👇YouTubeアッシュチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNfVxmNH7t9sfIu2oJlss0vdhkjDsb1T1
最後までご覧いただきありがとうございました♪
アッシュホームの住まいづくり
「喜びの記憶は一生消えない」住まいづくり
のお手伝いを通して、
お客様と一生涯のお付き合い
をさせていただくことを
誇りにしています。
🔽アッシュホームのモデルハウス一覧はこちら
https://www.ash-home.com/model-house
🔽アッシュホームのスタッフ紹介はこちら
https://www.ash-home.com/company/staff/
🔽アッシュホームのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@user-mr5qc9qh3h