こんにちは、アッシュホーム代表の小澤です!
先日開催されました 「マイナビ インターンシップ&キャリア発見EXPO」 に、当社も出展いたしました。
多くの学生の皆さまにお越しいただき、心より感謝申し上げます。
当日は学生の皆さまからたくさんの質問をいただき、私たちの強みや家づくりのこだわり、営業職のリアルな現場についてお話しする機会を得られました。
ブースで足を止めてくださった一人ひとりと真剣に向き合う時間は、私自身も大変貴重な体験でした。

当社は、単に「家を建てる」会社ではありません。
「建ててからが本番」 と考え、人生に寄り添う住まいづくりを追求しています。
- ライフサイクルコスト(LCC)重視の設計
建築時のコストだけでなく、長く住み続ける間の維持費や光熱費も視野に入れて、合理的で持続可能な家づくりを行っています。 - 先進技術と高性能仕様
太陽光発電+蓄電池を標準仕様とし、光熱費の負荷を減らす取り組み。断熱性・気密性にもこだわり、HEAT20/G3相当や長期優良住宅の基準を満たす設計仕様も採用。 - 耐震+制震ハイブリッド構造
耐震等級3・制震フレームを採用し、揺れを抑える構造設計を標準としています。
繰り返す揺れへの備えも視野に入れた家づくりを行っています。 - 安心の保証・メンテナンス体制
建物・地盤・シロアリを含む20年保証、設備保証10年など、長期にわたる安心のサポートを整えています。 - 地域密着型の活動と適正価格
愛知・岐阜・三重エリア(稲沢・一宮・名古屋・春日井・日進・東郷など)を中心に、土地探しから資金計画、アフターサポートまで一貫して関わるスタイルです。
このような強みを持つ会社だからこそ、学生の皆さんに「仕事としての価値」も「社会への意義」も感じてもらいたい。
インターンシップはその場で、その想いを体感できる場でありたいと思っています。

住まいづくりは、地域の暮らしを支え未来をつくる仕事です。
私たちアッシュホームはただ住宅を提供するのではなく、住む人の人生を支える存在でありたいと考えています。
インターンシップを通じて当社の理念や仕事の意義、働く人の想いに触れていただければ幸いです。
今後も、学生の皆さんとの出会いを大切にしていきたいと思います。
【インターンシップのご案内】
EXPOにご参加くださった方には、
当社が実施する【 5days/1dayインターンシップ 】をご案内させていただいています。
プログラム概要
- 書類記入
- 会社説明
- モデルハウス見学(質疑応答あり)
- 先輩社員とランチ交流
- 営業職体験ワーク
- 振り返り
- 解散
この構成は机上の説明に留まらず現場を感じ、社員と直に接し自分自身の感性を働かせる“体験型インターン”を目指しています。
そんな私たちと一緒に、この会社の日常をもっと楽しく彩ってみませんか?
採用情報はこちらからご覧いただけます
👉https://www.ash-home.com/about/recruit/