Vol.15
DETAIL
詳細情報
- 敷地面積
-
248.13㎡(75.05坪)
- 構造・工法
-
木造軸組工法
- 延床面積
-
125.86㎡(38.07坪)
- 屋根/太陽光
-
スレート葺き・ガルバリウム銅板/4.8kW
- 家族構成
-
夫婦2人 子供2人
- 竣工
-
2015年3月
外観
白を基調とした外壁に木目調のアクセントを添えた、上品で温かみのあるデザイン。太陽洸パネルを搭載するため、南側に大きく流れた屋根形状になっています。

玄関ホール
玄関右手には土間収納。正面の壁には、エコカラットでアクセントをつけました。

LDK
お施主様のこだわりの床材。ダークな家具、ネイビーのソファーが引き立ちます。

リビング
テレビボードの後ろにもエコカラット。デザイン性に加え除湿・消臭機能があります。

リビング
オープンキッチンは、家事をしていても家族が近く感じられる創りに。ママがキッチンで作業していても、お子様の様子がよく見えて安心です。

畳コーナー
和室の天井のカラーは、リビングのソファーの色に合わせました。こういうところを統一すると、一気にオシャレなお家になりますね!

主寝室
主寝室は、こだわりの和室に。天然素材ならではのリラックス効果で、毎日の睡眠の質を上げてくれます。

2階ホール
2階へ上がってすぐのホールは、洗濯物を干すスペースに。バルコニーに続いているので、干すのも楽々。

OWNER’S VOICE

- アッシュホームを選んだ決め手を教えてください
-
実例を見て、デザイン性とコスト面のバランスが優れていたので決めました。小澤社長をはじめスタッフのみなさんの熱意と話しやすさにも信頼がもてました。
- 実際に住んでみていかがですか?
-
家中が明くるて風通しもよく、回遊できる家事動線など暮らしやすい間取りです。耐震性、高気密、高断熱など基本性能の高い家なので、長期優良住宅の認定を無理なく取得できました。
- その他PRしたい事はあればお願いします
-
「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。 アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。