施工事例

大収納+ハンモックでつなげる耐震デザイン住宅

Vol.25

DETAIL

詳細情報

敷地面積

160.01㎡(48.40坪)

構造・工法

木造軸組工法

延床面積

118.41㎡(35.82坪)

屋根/太陽光

ガルバリウム銅板/8.82kW

家族構成

夫婦2人 子供1人

竣工

2017年4月


外観

真っ白な外壁に真っ赤なポストがアクセントの素敵な玄関。

3階建てのような存在感のある外観。白とウッド調の外壁でナチュラルな雰囲気に。

リビング

、テレビ側壁面にはアクセントにエコカラットを使用して、エコカラットの調湿・脱臭の機能でリラックスできる空間に。

大収納

大収納を設けることで、開放感のある吹抜けに。

大収納の大きな窓からは、リビングの様子をみられるので、どこにいても家族の気配を感じる事ができます。

大収納は2ヶ所あり、片方はお子様の遊び場として活用、もう一方は収納とご主人の書斎代わりとして使用。

ハンモック

大収納フロアーにあるハーフ吹抜けのファミリースペースでは、ハンモックを添え付けすることができ、家族のんびり過ごす場所に。

黒板

リビング横の壁にはマグネット式の黒板を設置。家族のスケジュールを書いたり、お絵描きしたりとコミュニケーションの場に。

キッチン

木の風合いを生かしたデザインのオープンキッチン。冷蔵庫は、キッチン横の階段スペースを生かして収納。

作業スペース

2階の洋室の一角に作業場を設け、奥様だけの場所として家事や育児の忙しい合間にリフレッシュできる場所になっています。

テラス/庭

ダイニングからテラスへ出られる広いお庭で、のびのびと遊ぶお子様を安心して見守ることができます。

OWNER’S VOICE

Picsum ID: 838
アッシュホームを選んだ決め手を教えてください

モデルハウスを見て、大収納のある家が気に入ったことと、スタッフ皆さんの人柄の良さです。打ち合わせ時は子どもと遊んでくれたり、何でも聞きやすい雰囲気で安心して任せられると思いました。

お客様からのご要望は何でしたか?

大収納はもちろん、ハンモックを掛けるホール、アクセサリーを作成する作業部屋、リビングの黒板など要望はたくさんありました。

「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?

細かい部分にもこだわり、階段の手すりも既製品ではなく、素材から選定して造りました。

素材はどんなものを使いましたか?

デザインと機能性を兼ね備えたエコカラットの使用や清掃性を重視しながらレンガデザインのクロスをアクセントに使用。

住んでみていかがですか?

収納が多いのは、実際に暮らしていても本当に便利です。

その他PRしたい事は何かありますか?

「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。      アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。