Vol.33
DETAIL
詳細情報
- 敷地面積
-
157.56㎡(47.66坪)
- 構造・工法
-
木造軸組工法
- 延床面積
-
131.25㎡(39.70坪)
- 屋根/太陽光
-
ガルバリウム銅板/10.065kW
- 家族構成
-
夫婦2人
- 竣工
-
2018年11月
外観
スタイリッシュなグレーが印象的なシンプルモダンの住まい。縦ラインの外壁と整然と並ぶ窓が、凛とした存在感を放ちます。

玄関ホール
玄関は、お客様と家族で分けれるよう2wayにしました。急な来客時もあわてることなくお出迎えできます。

ダイニング
吹き抜けの開放感が心地よいダイニング。上部から自然光が降り注ぎ、家族の会話が弾む居心地のよい場所です。

キッチン
白を基調にシンプルで洗練された雰囲気のキッチン。使い勝手がいいようにコンパクトにして、コミュニケーションもとれるよう対面キッチンにしました。

大収納
一番出し入れしやすいように、ダイニングの横に設けました。家族みんなのものが収納できます。

リビング
天井が高く開放感あふれるリビング。

リビングからはダイニングキッチンを見下ろすことができ、家族のコミュニケーションがとれます。

2階ホール
2階ホールには、ご主人の趣味のコーナーを。見せる収納で、お洒落に日々を楽しむことができます。

寝室
ダークなアクセントクロスを使用し、高級ホテルのようなくつろげる空間に仕上げました。

和室
ロフトを和室にすることで、落ち着いてくつろげる空間に。無駄な空間をなくし、広々と使うことができます。

洋室
ゆくゆくは、2世帯で住むときに使用するお部屋。 ブルーのアクセントクロスが、部屋に差し込む光とナチュラルな色目の床を引き立てます。

OWNER’S VOICE

- アッシュホームを選んだ決め手を教えてください
-
無理かなという要望もまずは聞いてくれました。プロの視点も含めてそれを上回る提案をしてくれた事。
- ご要望は何でしたか?
-
ゆくゆくは、2世帯で住みたいので将来のことを考えて家づくりをしたかった事。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
-
大収納を気に入っていたので、制約のある広さの中にも遊び心のある間取りになるように。
- 実際に住んでみていかがですか?
-
1階の大収納は特に使いやすい。皆さんにもおすすめしたい。