施工事例

キッチンと家事動線にこだわった2階建ての家

Vol.30

DETAIL

詳細情報

敷地面積

143.03㎡(43.26坪)

構造・工法

木造軸組工法

延床面積

111.51㎡(33.73坪)

屋根/太陽光

ガルバリウム銅板/10.80kW

家族構成

夫婦2人 子供2人

竣工

2018年3月


外観

無駄のないスクエアデザインがスタイリッシュさを際立た外観。どの角度から見ても美しく整ったラインが印象的な佇まいです。

玄関ホール

玄関ホールからキッチンへとつながる動線が魅力の間取り。買い物帰りにすぐ荷物を運べるスムーズなアクセスで、毎日の家事をぐっとラクにしてくれます。

LDK

中央に配置された23.2帖の広々LDK。南側の広い窓から採光に溢れ、とても明るく家族が自然に集う空間です。

リビング

リビングから続く吹抜けは開放感のある心地よい空間をつくりだします。

2階ホール

2階の吹抜けを見下ろせるホールには、天気が悪い日でも洗濯物を干すペースを設けました。

OWNER’S VOICE

アッシュホームを選んだ決め手を教えてください

最初に見積をもらった時に、家以外にかかる諸経費やその他の予算など、細かい内容まで最初から見てくれていることに安心できたこと。

ご要望は何でしたか?

LDKを広く、家事動線重視で友人を招いた際に『すごい!』と驚いてもらえるような家にしたい。

「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?

キッチンです。
天板が黒色の水晶で出来ていて、このキッチンをどうやったら1番素敵に見せることができるかというところから、間取りをはじめ室内の色使いまでこだわりました。

素材はどんなものを使いましたか?

水晶製のキッチンの天板。リビングの壁の一部にエコカラットを使用。

実際に住んでみていかがですか?

デザイン・家事動線を含め、気に入っています。
気になっていた、吹抜けによる断熱性の低下やガルバニウム鋼板による雨音などは、一切気になることなく『快適です。』と満足されています。

その他PRしたい事はありますか?

一生に一度の夢のマイホーム。小さなことでも何かお役に立てることがあればお声かけください。
建てて良かった、アッシュホームを選んで良かったと思っていただけるよう最善を尽くします。
お客様の喜びが私の喜びです。

STAFF

私たちが建築しました