Vol.66
DETAIL
詳細情報
- 敷地面積
-
236.14㎡(71.43坪)
- 構造・工法
-
木造軸組工法
- 延床面積
-
96.88㎡(29.31坪)
- 屋根/太陽光
-
ガルバリウム銅板葺き/3.55kW
- 家族構成
-
夫婦2人 子供1人
- 竣工
-
2022年3月
外観
ブラウンとブラックの配色がカッコよく、南面をあえてスリット窓にしプライバシーを確保したシンプルな外観。

玄関ホール
玄関正面のニッチが印象的な広い土間収納が使い勝手抜群の玄関ホール。

hall手洗い/トイレ
帰ってきてすぐに手洗いできるように玄関からは見えないよう洗面を設置。

隣にはトイレがあり考えられた生活動線です。

LDK
すっきりとして開放感のあるLDK。南面はプライバシーを守るため、あえて横長スリット窓を設置。高窓からは春になると桜が綺麗に見えます。

キッチン
キッチンからダイニング・キッチンが見渡せ、お料理をしながら家族とのコミュニケーションがとれます。

ニッチ
スイッチや玄関モニター、給湯器スイッチなどを一か所に集結させることで、使いやすく片付けもしやすい。

廊下
中庭に接する廊下なので、明るく中庭への出入りもすぐにできます。また廊下に収納を設けてあるので、使い勝手が良く便利。

寝室
シンプルですっきりした主寝室には、回遊できるウォークインクローゼットを設置。お互いの睡眠を邪魔することがないようにあえて扉を設けず、ロールスクリーンにしました。

脱衣室
約3帖の脱衣室。廊下⇔リビング⇔玄関⇔廊下⇔脱衣室へと回遊できる生活動線もバッチリです。

中庭
大きな広いデッキでは、洗濯物を干したりアウトリビングとして使用したり。色々なことを外からの視線を気にせず過ごせます。

OWNER’S VOICE

- 家づくりでの要望はありましたか?
-
共働きなので、とにかく掃除しやすい家がテーマでした!
- ご要望に対する提案はどうでしたか?
-
留守の間にロボと掃除機と水拭きロボットで家じゅうが掃除できる間取りに満足です!マグネットボードやニッチで物を浮かせて収納し、片付けも楽です♪
- 家づくりの感想を教えて下さい。
-
郊外の広めの土地をアッシュホームさんで見つけてもらい、中庭のあるコの字の平屋の憧れを叶えました。
何度も間取りを練り直してもらいましたが、最終的にはほぼファーストプランに戻り、さすがプロ!と感服しましたね。