施工事例

収納や家事動線など暮らし安さを重視した家

Vol.49

DETAIL

詳細情報

敷地面積

167.86㎡(50.77坪)

構造・工法

木造軸組工法

延床面積

106.41㎡(32.18坪)

屋根/太陽光

彩色スレート板葺き/5.67kW

家族構成

夫婦2人

竣工

2020年10月


外観

片流れ屋根のモダンな外観

玄関

木目ドアと外壁のコントラストが、モダンで落ち着いた雰囲気の玄関。

シューズインクローク

来客時は引き戸を閉めて生活感をカバーできるシューズインクローク

LDK

お料理をしながらすべてが見渡せるので、ご家族の様子を感じることができます。

リビング

空へと広がる約5.3mの吹き抜けに、窓からやさしい光が降りそそぐ開放的なリビング。

畳コーナー

和&モダンの落ち着いた空間の融合が心地いい、段差でゆるやかに区切られた畳コーナー。

キッチン

対面型式なので家族やゲストとのコミュニケーションがとりやすい。

階段

階段にスキップを設け、飾り棚が綺麗に収まりように設計しました。

脱衣室

脱衣室~キッチンへ続く、家事がとっても楽な動線。

洗面室

ブルーのアクセントクロスとカーテンを合わせて、リラックスできる空間になりました。

小屋裏収納

小屋裏の収納スペースには、季節のものなど普段使用しないものを収納。家の中ですっきり生活できます。

OWNER’S VOICE

Picsum ID: 838
アッシュホームを選んだ決め手を教えてください

注文住宅は高くて無理だろうと思っていましたが、営業の手島さんの「無理せず予算に見合う家を建てましょう」という言葉が心に響きました。
いいことも悪いことも伝えてくれたので安心しました。

「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?

長年暮らしても飽きないデザイン、収納や家事動線など暮らしやすさを重視しました。
階段にスキップを設け、飾り棚がきれいに納まるように設計してしてもらいました。

実際に住んでみていかがですか?

開放感たっぷりで明るい吹き抜けリビングは居心地がよく、太陽光搭載で家計が助かります。