Vol.18
DETAIL
詳細情報
- 敷地面積
-
137.56㎡(41.61坪)
- 構造・工法
-
木造軸組工法
- 延床面積
-
132.09㎡(39.96坪)
- 屋根
-
スレート葺き
- 家族構成
-
夫婦2人 子供3人
- 竣工
-
2015年8月
外観
ベージュとブラウンの落ち着いた外観。片流れ屋根がスタイリッシュな印象です。

玄関ホール
玄関を入ると右手には便利な土間収納が。ご家族それぞれの荷物が、スッキリ収まります。

LDK
家族が一番長く集うLDKは和室とフラットに繋がるように。空間を最大限使って、開放的な空間を実現しました。

和室
南側に設けたリビングつづきの和室は、日当たりも最高。つい寝転がりたくなるような、くつろぎスペースです。

洗面
2階へ上がる途中の廊下には、洗面化粧台を設置。お子様の手洗いうがいがスムーズにできる動線です。

主寝室
主寝室の奥には、4帖のウォークインクローゼット。以前からお持ちのタンスも中に入れて、お部屋をスッキリさせることができました。

子供部屋
遊び心のあるアクセントクロスを貼った子供部屋。今は広い空間でのびのび遊び、大きくなったら仕切れるようにしました。

OWNER’S VOICE

- アッシュホームを選んだ決め手を教えてください
-
家の品質やデザイン、価格とのバランスが、自分たちの希望と合致したことです。打合せの時、小澤社長が子供たちと外で遊んでくれたりして、落ち着いて話ができたのもよかったです。
- 施工時に苦労(工夫)した事はどんな事ですか?(
-
収納がたくさん欲しいと伝えると、隙間を見つけて可動棚などを造作してくれました。また、外光を取り入れる窓も多く取って、防犯面を考えた上で位置やサイズなどを提案してもらえました。
- その他PRしたい事あればお願いします
-
「お金をかければ良い家はできる」という当たり前を良しとせず、皆さん限られた予算の中でマイホームを検討していると思います。 アッシュホームはそんなお客様と真剣に向き合い綿密な打ち合わせのもと必ず満足の家づくりに導きます。