Vol.11
DETAIL
詳細情報
- 敷地面積
-
179.48㎡(54.29坪)
- 構造・工法
-
木造軸組工法
- 延床面積
-
106.40㎡(32.18坪)
- 屋根/太陽光
-
スレート葺き/2kW
- 家族構成
-
夫婦2人 子供1人
- 竣工
-
2014年4月
外観
全体のフォルムはシンプルの中にも彫を創り、見る角度ではいろいろな表情を魅せ飽きの来ない設計になっています。

玄関
お客様を迎え入れる玄関に凹凸をつけることにより、高級感と雨の日にも十分な庇を確保いたしました。

LDK
リビング上部に広がる大きな吹き抜けが家全体を明るく、そして家族の声が届く心地よい空間に。


階段室ホール
1階と2階の間の多目的空間。2つの大収納に繋がっていて、物の出し入れや整理の際に一時置き場としても使えます。

大収納
吹き抜けに面した大収納はただの収納スペースではなく、子どもたちの秘密基地のような遊び場として大活躍。

主寝室
主寝室はウォークインクローゼットでお部屋中はいつもスッキリ。アクセントクロスと照明で可愛らしい雰囲気を演出してみました。

子供部屋
お子様の成長に合わせて雰囲気作りがしやすいように、白で統一された子供部屋。

OWNER’S VOICE

- アッシュホームを選んだ決め手を教えてください
-
「大収納のある家」を建築したいとのご要望が、ご予算内にて実現できた事。
- ご要望は何でしたか?
-
とにかくLDKを広く、明るい雰囲気にしたいとの要望がありました。 また、ご主人様が音楽が好きで機材等もあるとのことで、専用スペースが欲しいとのお話もお伺い致しました。
- 「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?
-
LDKから上がる階段を壁ではなくスリット状の柱にし、さらにはその部分のみ壁紙を変えることにより、落ち着いたシンプルなLDKに面白味のある変化を持たせました。 また、朝の忙しい時間の家事動線がスムーズに行くレイアウトを意識致しました。
- 素材はどんなものを使いましたか?
-
天然木の自然の美しさが感じられながら、素足に気持ち良いシルク塗装により耐久性の高いフロアー材をリビングに使用致しました。
- 実際に住んでみていかがですか?
-
high天井であるリビングに取り付けたシーリングファンがとても涼しく、快適です!