施工事例

高気密・高断熱 大収納のある完全二世帯住宅

Vol.7

DETAIL

詳細情報

敷地面積

175.02㎡(52.94坪)

構造・工法

木造軸組工法

延床面積

154.43㎡(46.71坪)

屋根

スレート葺き

家族構成

夫婦4人

竣工

2016年2月


外観

ホワイトとブラウンのナチュラルで清潔感のある外観。完全二世帯住宅で2つある玄関は、サイド・正面と位置を変えて設置。

玄関

2つの玄関は中にある内扉を開ければ繋がるように設計。万が一の時の安心感と、この程よい距離感も暮らしやすさのポイントです。

土間収納

靴はもちろん、趣味のゴルフや野球の道具なども玄関脇に収納できると便利です。

LDK

立体的に空間が繋がる2階LDK。ダイニングが吹抜けになり、開放感があります。リビングからの眺めも良さそうです。

キッチン

ダイニングが見渡せるオープンキッチン。カウンターのおかげで手元が隠れると同時に、ダイニング側の収納力もアップ。二人でキッチンに立っても余裕があります。

リビング

大収納の上にはスキップフロアのリビングを。1階の生活音が聞こえにくいのもメリットです。

ふかし壁にアクセントクロスとダウンライトを設けることにより、一層落ち着いた印象的な空間に。2階リビングなので、外からの視線も気になりません。

大収納

リビング下に設けた約9帖の空間は、普段すぐ使うものをしまえる大容量の収納スペースに。キッチンにも近いので、パントリーとしても利用できます。

小屋裏収納

階段で上がるこちらの小屋裏収納の空間は、趣味のお部屋に。シアタールームとしても使えます。

リビング

ご両親様世帯のリビングも、広々として落ち着いた雰囲気。家族が楽しく集います。

キッチン

ご両親様世帯のキッチンの奥にはパントリーを設け、家電や趣味のパン作りに使う発酵機も収納。カウンターの上は焼き立てのパンを並べたり、調理スペースとして大活躍。

OWNER’S VOICE

アッシュホームを選んだ決め手を教えてください

二世帯住宅を建てようと思い、3階建ても検討したのですが、アッシュホームが提案してくれたプラン(2.5階建)は、2階建てでも空間が広々としていて、予算的にも無理なく、様々な希望が叶えられたことが決め手でした。

ご要望は何でしたか?

約53坪の限られた敷地に駐車スペース2台分をしっかり確保しながら、完全分離型の二世帯住宅をご希望。それぞれが暮らしやすい空間と収納スペースもしっかり設けたいとのご要望がありました。

「ここはこだわった!」というポイントは何ですか?

LDKの位置を工夫して大収納をつくり、空間を有効利用したところ。二世帯住宅ということで、程よい距離感が保てるようプランに配慮しました。地震に備えて「制震ダンパー」も採用しました。

実際に住んでみていかがですか?

二世帯住宅で収納スペースをどれだけとれるかが気になりましたが、9帖の大収納に加えて土間収納、8帖の小屋裏収納まで確保できたので収納は十分で、住み始めてからも、快適な空間を保てます。スキップフロアのリビング空間も、とてもオシャレで訪ねてくる友人にも大好評です。