玄関入ってすぐにある土間収納は、ゴルフバックやアウトドア用品は、もちろん、ベビーカーや三輪車などをたっぷり収納できます。
玄関がすっきり片付くので、急な来客時も安心です。
一宮市:収納たっぷりで家族がゆったり暮らせる省エネ・耐震住宅
便利な土間収納やライフスタイルに合わせて活用できる大収納
3.8mのハーフ吹き抜けリビングで心地よい

ポイント
自然と家族が集まるようワイドオープンの広々キッチンはお家の中心に位置しました。
玄関をすっきり片付ける土間収納や2階と3階の間を活用した大収納空間など
居住スペースを圧迫しない家づくりにしました。
-
土間収納
-
吹き抜けリビングリビングは高さ3.8mのハーフ吹き抜けリビングになっており、高い位置に設けた窓から、明るい陽射しが降り注ぐ心地よい空間です。
夜は星空も眺めることができ、家族みんながゆったりくつろげます。 -
LDK19帖のLDKは、常に家族の気配が感じられ、明るく開放的な空間です。
窓にはデザイン性が高いバーチカルブラインドを採用しました。
壁に設けた黒板は、マグネットになっているので、お子様の作品や写真などを飾っても良いですね。 -
LDK大きなガラス越しに見える大収納空間は、キッズルームとしても使え、遊んでいるお子様の様子も見えるので嬉しいですね。
リビング階段も家族の絆を育みます。 -
キッチンワイドオープンの広々キッチンは、みんなで楽しくお料理できます。お家の中心にあるので、自然と家族も集まりますね。
キッチンはタカラスタンダードのものを採用しました。 -
大収納 キッズルーム1階と2階の間にある空間を活用した4.5帖のキッズルームです。
隠れ家風でお子様の好奇心も育まれます。
大きな室内ガラス越しに1階の様子を眺めることができ、お子様も安心ですね。 -
たっぷり大収納家族の成長につれ増える荷物は「大収納」で解決できます。
高さ1.4m確保した10帖の「大収納」に季節物やレジャー用品、家族の思い出もそのまま丸ごと収納できて、居住スペースを圧迫しません。 -
2階洋室2階の12.2帖の洋室は、扉を2つ設けてあるので将来的には2部屋にすることも可能です。
ステップも兼ねた収納家具で昇り降りできるロフトもあり、お子様もワクワクする空間になりますね。
施工概要
- 所在地
- 一宮市大和町
- 竣工
- 2017年2月
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 150%
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 構造材
- 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建
- 敷地面積
- 35.00坪(115.70m²)
- 延床面積
- 30.80坪(101.82m²)
- 外壁
- オートクリーン機能つき防火サイディング
- 内壁
- クロス
- 床
- WAXフリーフローリング
- 屋根
- スレート
この施工例についてのご質問はお気軽に!